ブログのアクセス数が0の期間って本当に辛いですよね。私も通った道なのでよくわかります。書いても書いてもなんの反応もないので、ガシガシとモチベーションが削られていくんですよね。そして「もうブログやめたい…」とまで思うようになる…。
しかし、この記事を読み終わる頃には「最短で0PVを克服するための本質」を理解できているはずです。そうすれば、0PVを脱出できる日はグッと近づきます。
私のブログ運営9カ月目で月の広告収入が4万円になった実体験を元に、アクセス数ゼロを最短で克服する方法を5つお伝えします!
基礎の基礎から解説するので、ブログ初心者の方でも安心です。
諦めかけていたあなたでも希望が見えてきます!
①好きなことや得意なことを記事にする
まず大前提になるのが、次の3つの条件を満たす記事を書くことです。
- 好きなこと(興味があること)
- 得意なこと(知識があること)
- 競争相手に勝てそうなジャンルであること
この3つの条件を満たした記事を書かないと、検索エンジンで上位表示を達成すること(=上位化)は不可能だと断言できます。
好きでないことは続けられませんし、得意ではない分野でライバルに勝つことは無理だからです。そして「好きでかつ得意なこと」でも競争相手が強すぎると、負けてしまいます。
たとえば「ダイエット」のように競争が極端に激しい分野でいくらがんばっても絶対に結果はでません。
なので、「好き」×「得意」×「競争相手が弱い」=「記事を書くべきジャンル」という大原則をまずはおさえて下さい。
②知恵袋ワードを地道に攻略する
では、具体的に「競争相手が弱い」検索キーワードとはどのようなものでしょうか。手っ取り早いのはYahoo知恵袋が検索結果の1ページ目にきているワードを狙うことです。
これを「知恵袋ワード」と呼ぶことにします。
知恵袋ワードを狙えば非常に短い期間で上位表示を目指すことが可能です。Yahoo知恵袋が検索結果に出てくるということは、そのワードについて強力なライバルがほとんどいないことを意味します。
私がブログ運営のアドバイスをした事例では、知恵袋ワードを狙って、徹底的に質の高い記事を書いてもらった結果、公開3日目で、Googleで19位にランクインしました。
このように知恵袋ワードを狙う作戦は短期間で効果が出るのでおすすめです。
SEO難易度チェックツールも狙い目キーワードの選定に役立つ!
SEO難易度チェックツールという無料のWEBサイトがあります。SEO難易度とは、「あなたの記事を上位化させるのがどれくらい難しいのか?」を示す指標です。
このサイトで、SEO難易度を数値で確認するのも「競争相手の弱いキーワード」を選定する方法の1つです。具体的にはSEO難易度チェックツールで「~30以内」のワードを攻略するようにしましょう。
例えば「中古パソコン 購入 注意点」というキーワードは、SEO難易度「27」です。このブログで、「中古パソコン 購入 注意点」を狙った記事を書いた結果、Googleの検索順位6位にランクインしました。
参考記事中古パソコン購入時の注意点と18のコツつまりSEO難易度「~30以内」のキーワードであれば知恵袋ワードと同じくらい攻略が簡単だということです。
ブログのアクセス数ゼロを最短で抜け出すには、こうした「攻略しやすいキーワード」を狙うことが最大のコツの1つです!
SEO難易度チェックツールは無料ですが、信頼のおけるサイトなので是非活用してみて下さい!
③質の高い記事を書く
しかし、最も重要なポイントは「いかに質の高い記事を書くか?」です。書いても書いてもアクセスが集まらない最大の原因は「記事の質が低いこと」にあります。
アクセス数ゼロの状態を乗り越えるには質の高い記事を書けばいいだけです。
ただそれだけのことなのになぜか「質の高い記事を書くこと」を実践できない方がたくさんいます。
その理由は簡単で、どんどん記事を更新するからです。
質の低い記事をたくさん書く。
↓
アクセス数が伸びない。
↓
焦りから記事をたくさん書く。
↓
やっても、やっても成果がでない。
これが初心者の陥りがちな失敗パターンです。
質の高い記事ってなんだ?
- あなたがユーザーならその記事を読みたいと思いますか?
- 記事を読んだ結果、ユーザーは120%満足しますか?
- ライバルよりも優れた内容ですか?
この3つの質問に自信をもって「イエス!」と答えられる記事こそ質の高い記事です。
1000の中途半端な記事より1本の質の高い記事を!
質の高い記事を書くにはどんなに急いでも丸一日はかかるのが普通です。1記事に1週間かかることだって珍しくありません!
例えば、1記事書くのに1時間かかるとします。
100記事書くのに100時間かかります。
であれば、100時間かけて質にこだわり抜いた記事を1本だけ書く方が300倍効率的です。
いや500倍、1000倍と言ってもいい。
ブログで成果が全くでない方は、
「え!?1記事に何十時間も費やすなんて信じられない!?」
と思うかもしれません。
しかし、記事を1本書くのに20時間~30時間かかるのは、ごく普通のことです。
最も短くて10時間くらいです。
必ずしも時間をかければいいというものではありませんが、質の高い記事を書くことに本気で取り組むと、どうしてもそれくらい時間がかかってしまうのです。
④上位化までにかかる期間を知る
どんなに質の高い記事を書いても、その記事が検索エンジンで上位表示され、安定的にアクセスがくるようになるまでに短くて3カ月、長くて1年半はかかります。
SEO(検索エンジン最適化)対策は中長期的施策だからです。
この事実を知っておくことで、下手に焦ることを防ぐことができます。
私はこの上位化までにかかる期間の平均値は約8カ月だと考えています。アバウトな数字ではありますが、「どんなにいい記事を書いても平均すると上位化までに8カ月くらいはかかる」と思って頂いて差し支えないです。
例えば当ブログ内の記事の『女子目線から見た「男子校での彼女の作り方」4つの強力な方法』という記事は上位化までに約11カ月かかりました。
現在では「男子校 彼女 作り方」というキーワードで3位~4位をうろついていますが、検索結果の1ページ目に表示されたのは、記事公開から10カ月以上経った後です。それまでは、全くアクセスがありませんでした。
もちろん1カ月で上位化するケースもあれば、上位化までに1年半かかるケースもあります。「8カ月」というのはあくまで目安です。
平均すると8カ月も上位化までにかかるのですから、本当に素晴らしい記事を書いのに、なかなか成果がでない場合でも「焦る」必要はありません。
このように「上位化までの期間」を知っておくと無駄に焦って間違った方向に進んでしまうことがなくなります。
⑤SEOの必須ノウハウ5選
SEO対策とは長期的な視点で検索上位を目指す考え方やノウハウのことです。ここでは、ブログ初心者の方がアクセス0を乗り越えるために絶対にやっておくべき最低限のSEO対策の知識をお伝えします。
1.質の高い記事を書くことに徹底的にこだわる
SEO対策の本質は細かなテクニックではなく、検索ユーザーの生活の質を大きく高めるような高品質な記事を書くことに全力を注ぐことです。Googleは日夜、良質な記事をきちんと上位表示するためのテクノロジーを研究しています。
ですから、素晴らしい記事を書けば、それだけで自然と上位表示され、アクセス数も爆発的に増えるのです。そのため良質な記事を生みだすことに最も多くの時間を費やすことがSEO対策の本質です。
記事のクオリティーに徹底的にこだわり抜いてみて下さい。ブログ記事を通じてユーザーの生活の質を大きく高めることに本気で取り組めば、最短で0PVを乗り越えられるばかりか、半年後、1年後には月間数万PVを達成することもけっして難しくはありません。
2.h1要素にSEOキーワードを必ず入れる
h1要素とは記事タイトルのことです。SEOキーワードとは「どのワードで検索上位を狙うのか?」のことです。記事タイトルには必ずSEOキーワードを入れます。
Googleなどの検索エンジンは記事タイトルを非常に重視するからです。
例えば、「英語 サイト おすすめ」で上位表示を狙っている場合は、「無料で効率的に勉強できる!おすすめ英語サイト30選」のように記事タイトルにSEOキーワードを入れます。
また記事タイトルは32文字以内にするのが鉄則です。
3.見出しの構成を親子関係にする
見出しにはh2>h3>h4>h5があります。h6以降の見出しを使うことは少ないでしょう。h2要素とは、いわゆる「大見出し」です。h3要素は「中見出し」で、h4要素は「小見出し」だと思って下さい。
全ての見出しを「大見出し」でそろえるのはよくある間違いです。階層構造を文章の内容にあわせて論理的なものにします。つまり、見出しの構成をちゃんと親子関係にします。
Googleなどの検索エンジンはこうした見出しの構造を元にコンテンツの内容を読み取ろうとするので、検索エンジンから見て、読み取りやすい見出し構成にすることが大切です。
例えば、「英語の勉強法」であれば次のような見出し構成にします。
-文法の学習(中見出し)
--高校レベルの英文法は必須(小見出し)
-英単語の暗記(中見出し)
--効率的な暗記方法(小見出し)
--おすすめの単語帳(小見出し)
-リーディング(中見出し)
上記の例のように「ちゃんと見出しを親子関係にすること」が重要です。全ての見出しが「大見出し」だけになってしまわないようにします。
4.検索意図の調査に時間をかける
検索意図とは「ユーザーが検索をする背景は何か?」「本質的な動機は何か?」ということです。例えば、「ブログ アクセスアップ」の検索意図は「ブログが伸び悩んで困っている」です。
こうした、検索意図を調査してから記事を書き始めないと、どんな情報をユーザーに伝えたら喜ばれるのかがわかりません。「相手が本当に望んでいるもの」がわからなければ、どんなにがんばっても質の高い記事は書けませんよね。
検索意図を調べる2つの方法
1つ目の方法は上位サイトを観察することです。「上位サイトはどんな情報をどんな順番で伝えているのだろう?」という視点で分析します。上位表示されているということは検索意図を満たしたコンテンツを扱っているからです。
2つ目の方法は、ユーザーが具体的に検索するシチュエーションを想像することです。5W1Hで想像するのがコツです。
例えば、この記事は「ブログ アクセス数 ゼロ」というSEOキーワードでの上位化を目指しています。では「ブログ アクセス数 ゼロ」で検索するシチュエーションを5W1Hで考えるとどんな感じになるでしょうか。簡単にやってみますね。
0PVをなんとか抜け出す方法を
【Where(どこで?)】
自宅で
【When(どんなとき?)】
焦りや絶望感を感じているとき
【Who(どんな人が?)】
ブログで広告収益を得たい個人が
【Why(なぜ?)】
やってもやっても成果が挙がらないので
【How(どうやって?)】
WEBや本で勉強して打開策を探している
こんな風に検索シチュエーションを具体的にイメージすると「検索意図=ユーザーが本当に知りたいこと」が見えてきますよね。
5.リライトする
リライトとは加筆訂正のことです。いったん公開した記事をさらに改善するわけですね。ブログ業界ではリライトは極めて重要だと言われています。
記事を書き上げたばかりのタイミングでは、非常に良い記事に見えても、何日か経ってから見直すと意外にもたくさんの改善点が見えてくるからです。
オススメのリライト方法
私が一押しするリライト方法は「全消し」です。一度書いた記事を捨てて、ゼロから書き直すのです。このとき忘れずにGoogleドキュメントなどにバックアップをとっておきます。
ストイックなやり方ですが、加筆訂正には限界があるんです。どうしても、部分的な改善だと記事の質を大幅に高めることができないのです。
なので、必ずバックアップをとった上で、1文字目から記事を書きなおします。すると驚くほど記事のクオリティーが高まります。
実はこの記事も1度「全消し」してゼロから書き直しています。
⑥もっとSEO対策の勉強をする
「ブログ初心者の方」や「ブログのアクセス数がゼロの方」に特にオススメなのが「バス部」というブログでSEOの勉強をすることです。市販のSEO本より圧倒的に優れています。全ての記事が無料で読めます。
バズ部の「SEOとは?最短で成果を出すために必要な知識と実践方法の全て」というまとめ記事で紹介されているコンテンツの中から気になるものを読んでみて下さい。
SEOの専門家集団が運営しているサイトなので、非常に信頼できます。私がゼロ~月4万円の広告収入を得られるようになったのもバズ部で得た知識を活用したからです。
いろいろなサイトや本に目を通しましたが、今からふりかえると、バス部で得られる知識だけで十分でした。それほど優れたサイトです。
結論&まとめ必要なことはみんなバズ部に書いてある!
コメント